「平仄(ひょうそく)」について

0 comments

Posted on 13th 2月 2011 by emergent in ことば

今の仕事では、様々な会社の人と関わるため、初めて聞くことばを知る機会も多く、毎日が勉強です。その中でも特に、タイトルにある「平仄」という言葉に関心を持ったので少し調べてみました。

(more…)

ニュース:ゲイリー・ムーア死去

0 comments

Posted on 12th 2月 2011 by emergent in 音楽

, ,

このブログでは音楽の趣味についても書いていこうと思っていたのですが、最初に書く記事がこのような内容になったのは非常に残念なことです。2月6日早朝に、心臓発作で亡くなったとのこと。

(more…)

プライド / 一条ゆかり

0 comments

Posted on 11th 2月 2011 by emergent in 読書

,

少女漫画です。2月の最初はこればっかり読んでました。私の中での「これぞ少女漫画」というイメージにここまで合致した漫画は正直初めてでした。

(more…)

仕事の9割は「アポ」で決まる! / 中島孝志

0 comments

Posted on 8th 2月 2011 by emergent in 読書

, ,

2月になってから最初に読んだ活字の本。(1週間ぐらい漫画ばっかり読んでました…)
著者の中島孝志氏は、営業として働いていたのち、現在では経営コンサルタントをしながら多数の講演会を行っている方のようです。

私自身は営業職ではありませんが、アポ取りや電話が苦手なので、その意識を少しでも変えられればと思い本書を手に取りました。

(more…)

毎日かあさん / 西原理恵子

0 comments

Posted on 6th 2月 2011 by emergent in 読書

, ,

毎日新聞で連載中の、西原理恵子が自身の家族との生活を題材にした漫画。映画化のタイアップでTSUTAYA GALAPAGOS書店でも特集が組まれていたので、1〜4巻まで購入して読んでみました。

(more…)

2011年1月の読書まとめ

0 comments

Posted on 6th 2月 2011 by emergent in 読書

,

「年間100冊読書する」ことを抱負に掲げ、最初の一月が過ぎました。その1ヶ月の間に読んだのは8冊。このペースだと年間96冊で微妙に100冊に届きませんが、最初にしてはいいペース。序盤に宮部みゆきの長編小説を読んだのが時間がかかった原因かもしれません。

(more…)

最低で最高の本屋 / 松浦弥太郎

0 comments

Posted on 5th 2月 2011 by emergent in 読書

,

書店の仕事に興味が出て、Amazonでそれっぽいキーワードで検索してまとめ買いしたうちの一冊。文庫なので読みやすそうと思い、最初に読んでみました。私は本書を読むまで著者のことを知りませんでしたが、その界隈では有名な人なんですね。

(more…)

「かぶりを振る」という言葉

0 comments

Posted on 31st 1月 2011 by emergent in ことば

小説を読んでいるとしばしば「かぶりを振る」という表現が出てきます。

(more…)

レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 / 本田直之

0 comments

Posted on 30th 1月 2011 by emergent in 読書

, ,

時間の使い方には二種類あるとこの本では書かれています。「投資」と「消費」。もちろん、徹底して時間の使い方を考えている著者の薦めるのは前者です。限られた時間をどのように使うか、は社会人になった人には共通の課題だと思います。この本は、そういう課題に対してヒントを与えてくれます。

(more…)

伝える力 / 池上彰

0 comments

Posted on 28th 1月 2011 by emergent in 読書

, ,

テレビで引っ張りだこだったが先日引退を発表した池上彰氏の著作。もとは2007年に発行された新書ですが、GALAPAGOSで電子書籍で売っていたので買って読んでみました。タイトルの通り会話や文書で「相手に内容を伝えるためのポイント」が、NHKで記者やキャスターを歴任した池上氏の体験も踏まえて解説されています。

(more…)